カテゴリ
以前の記事
2012年 01月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
我が家の王子達
保育園に通い始め、早1ヶ月・・・ まぁ、いろいろとあった1ヶ月でした! 「集団生活に入ったはじめはたくさん病気をする」 我が家も例外ではなく、 風邪・結膜炎・胃腸炎・・・と。 mamaは仕事に復帰したものの、 保育園からいつ呼び出しの電話がくるかヒヤヒヤの毎日。 それでも、ここ数日はだいぶ落ち着いてきて、 無事に終業の時間を迎えられる日が徐々に増えてきました。 王子達も、それなりに保育園生活を楽しめるようになりつつあるようで、 ともは帰ってくると一日の出来事をたくさん話してくれます。 お友達の名前、先生の名前、毎月の歌・・・いっぱい覚えました! はるはお迎えに行くと、以前はいつも先生に抱っこされていたのが、 今は床に降りて遊んでいることも・・・ 初めて集団の中に入って、 楽しいや嬉しいも、もちろんあるのだろうけど、 我慢したり、必要以上にがんばったり、みんなと同じことができなかったり 今はまだそんなことが多いのだと思う。 でも、お友達や先生と触れ合うことで、 家庭だけではできなかったことを経験して、 成長してくれたら嬉しいな、 と思うmamaなのでした。 by mama
by jamshidian_f
| 2011-05-10 23:32
| 子育て日記 by mama
|
ファン申請 |
||